TMR Report
コード
格付け
本社所在地
業種
代表者
決算期
従業員数
売上高
資本金
利益
紳士服チェーン店業界3位。とは言え、業界首位の青山商事の売上高1,936億円、2位のAOKIホールディングス1,386億円と比べると格差は大きい(売上高1,326億円のワークマンは除く)。また、各社共にコロナ禍の時期には減収・赤字計上を余儀なくされたが、収束後には業績が回復して利益を計上しているが、当社は依然として赤字が続いている。
さらに、中長期的には業界全体としてもテレワークの増加やオフィスウェアのカジュアル化もあって紳士服離れの傾向にあり、市場の縮小は避けれない状況となっている。
当社の発祥は初代:湖中久次氏が昭和27年に神戸市において個人創業した洋服店、その後は東京や大阪、名古屋などへ進出、48年11月に当社が設立された。なお、現在の法人格は昭和54年7月に設立されたヤマト産業㈱と平成3年に合併、当社が形式上の存続会社となった。・・・
業績推移
売上高
経常利益
当期純利益
R2/9
47,842
▲6,628
▲12,948
R3/9
58,584
▲6,516
▲1,938
R4/9
63,174
▲2,193
▲3,231
R5/9
65,797
▲684
▲161
R6/9
62,217
▲1,159
▲3,062
R7/9(予想)
61,556
958
▲247
単位:百万円
最新のTMRレポート
注目企業の特別情報 Daily WATCH 配信を更新しました
2025年3月31日
上場企業情報ピックアップ 【 WATCH TOP 掲載 】 (令和7年3月21日配信)
2025年3月26日
上場企業情報ピックアップ 【 WATCH TOP 掲載 】 (令和7年3月12日配信)
2025年3月19日
上場企業情報ピックアップ 【 WATCH TOP 掲載 】 (令和7年3月5日配信)
2025年3月12日