TMR Report
コード
格付け
本社所在地
業種
代表者
決算期
従業員数
売上高
資本金
利益
昭和55年10月に㈲倉元製作所が設立され、51年液晶用ガラス基板製造開始、55年8月株式改組、63年花泉工場(一関市)稼働で大量生産が開始された。国内で唯一ワンストップでガラス基板を量産できるメーカーとして時流にも乗って業績を拡大、平成7年に当時の店頭登録(現・東証スタンダード)を果たした。
12/12期には売上高398億円、純利益31億円を計上して最高値を記録した。しかし、その後は韓国や台湾、中国などの企業が台頭、急速に売上高を伸ばし、当社は減収に転じるようになって22/12期には売上高が119億円にまで落ち込み、減収に歯止めがかからに状況となり、連結子会社の売却や一部工場の閉鎖、従業員削減など様々な施策を講じてきたが、慢性的な赤字体質に陥り30/12期に債務超過に転落した。そして、令和1年12月に事業再生ADRを申請、3回の債権者会議を経て2年3月に成立、約11億円の債務免除を受けた。さらに、・・・
業績推移
売上高
経常利益
当期純利益
R2/12
1,003
▲367
734
R3/12
1,033
8
9
R4/12
1,058
▲32
0.7
R5/12
704
▲399
▲555
R6/12
1,567
32
88
R7/12(予想)
4,200
75
50
単位:百万円
最新のTMRレポート
注目企業の特別情報 Daily WATCH 配信を更新しました
2025年3月31日
上場企業情報ピックアップ 【 WATCH TOP 掲載 】 (令和7年3月21日配信)
2025年3月26日
上場企業情報ピックアップ 【 WATCH TOP 掲載 】 (令和7年3月12日配信)
2025年3月19日
上場企業情報ピックアップ 【 WATCH TOP 掲載 】 (令和7年3月5日配信)
2025年3月12日